但馬情報特急

  • 但馬情報特急
    但馬に関するあらゆる情報が載っています。 最新情報もここから・・・。

九条の会

  • 九条の会
    日本が誇る憲法九条をまもり、平和な世の中を築くため行動します。
フォト

« 台風18号の影響 | トップページ | 香住ガニ(ベニズワイガニ)の季節 »

2013年9月18日 (水)

但馬にも撮影車が

昨日豊岡市街地を走っているとおもしろい車に遭遇しました。
派手な車の屋根に球形のカメラが載っていて、通りの様子を撮影しているように見えます。
成田ナンバーで、これが噂の「Google ストリートビュー」の撮影車だと気がつきました。
1週間前に出石から豊岡向きにこの車が走っていたと聞いていなかったら、とても気がつかなかったでしょう。
豊岡市街地を走る撮影車
20130917_091717 20130917_091453
Google ストリートビューの撮影車については ↓
http://www.google.co.jp/intl/ja/help/maps/streetview/learn/cars-trikes-and-more.html

「Google ストリートビュー」とは、Googleがインターネットを通じて提供している無料のWebサービスで、Google マップおよびGoogle Earthで利用できます。
当初はアメリカの主要都市のみだったのが、現在は世界各国の主要都市や日本の主要都市などもカバーしているそうです。
通りを走って撮影するのですから、自宅や個人が特定できることもあってプライバシーの侵害との批判もありますが、便利なのと実際に自分が走っているような疑似体験と3次元撮影が人気です。

兵庫県北部の豊岡市の通りにも撮影車が走ったということはいずれ提供されるでしょうが、主要都市から地方へ、中心部から郊外へと際限のないWebサービスの拡大にびっくりします。

 

« 台風18号の影響 | トップページ | 香住ガニ(ベニズワイガニ)の季節 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

へぇ~、こんなので来るんですね。
けっこう目立ちますね。
でも本当にあの地図には助かりますね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 台風18号の影響 | トップページ | 香住ガニ(ベニズワイガニ)の季節 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

伊佐屋三木のblog2

神鍋山野草を愛でる会

道の駅神鍋高原

無料ブログはココログ