晴れの特異日 10月10日
« 秋の七草を言えますか? | トップページ | 伊智神社 秋祭り 文化の伝承 »
「風物・歳時記」カテゴリの記事
- 春のたより イカナゴのくぎ煮(2015.03.13)
- 2015 元旦の雪景色(2015.01.01)
- 2015 七草粥と鳥追い歌(2015.01.07)
- もみじ寺の紅葉 真っ盛り(2014.11.19)
- もみじ寺の紅葉(2014.11.05)
« 秋の七草を言えますか? | トップページ | 伊智神社 秋祭り 文化の伝承 »
« 秋の七草を言えますか? | トップページ | 伊智神社 秋祭り 文化の伝承 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そうですよね。
10日は雨が降らないと昔からいわれてました。
体育の日はそういったことからかなと思ったら、
東京オリンピックが絡んでいたとは。
知りませんでした。
投稿: 栄治 | 2008年10月14日 (火) 18時48分